-
カテゴリ:1年生
R6 風と遊ぼう(1月24日) -
生活科の時間に風と遊べるものを作った1年生。それぞれが好きな絵を描いて、風船のような、凧のような遊び物にしました。太陽の日差しに透けてとってもきれいでした。
よい週末を。
公開日:2025年01月20日 12:00:00
更新日:2025年01月24日 12:46:52
-
カテゴリ:1年生
R6 小正月(1月15日) -
今日は小正月。1年教室に色とりどりの手作り絵馬が飾ってありました。
公開日:2025年01月14日 12:00:00
更新日:2025年01月15日 09:46:59
-
カテゴリ:1年生
R6 リース(12月24日) -
1年生の廊下にリースが。育てた朝顔のつるを使って作った力作。大きさ、デザイン、色使い、みんなちがって、みんないい!
現在は持ち帰り、それぞれのおうちに飾っているそうです。素敵なんだろうなあ。
HAPPY HORIDAY!公開日:2024年12月14日 09:00:00
更新日:2024年12月24日 11:08:59
-
カテゴリ:1年生
R6 かたちあそび(11月20日) -
1年生は算数の時間、かたちの学習をします。おうちからいろいろな形の箱を持ってきて仲間分けしたりブロックで遊んだりしながら、形の感覚を養います。三角や四角という概念から三角形や正方形、長方形、多角形へ。そして三角錐、四角錘、円柱などと学年が進むにつれてより細分化した学習につながっていきます。
今はその土台作り。たくさんかたちを見つけて触れてみてね!
公開日:2024年11月20日 08:00:00
-
カテゴリ:1年生
R6 幼稚園との交流(10月30日) -
昨日はひまわり幼稚園さんが来てくれました。先日、保育園との交流をした1年生は、年長さんのお世話はお手の物!歓迎のレセプションの後は、じゃんけん列車、ドンジャンケンポン、お店屋さんごっことたくさん遊びました。手作りのメダルも渡し、再会を約束しました。
公開日:2024年10月30日 13:00:00
更新日:2024年10月30日 14:10:59
-
カテゴリ:1年生
R6 保育園との交流(10月28日) -
25日(金)、荏原西保育園 年長組の皆さんが小山小に来てくれました。1年生が校内を御案内。いつもは面倒を見てもらう側の1年生、しっかり年長さんをリードしていました。先輩らしくできて大満足の1年生でした!
公開日:2024年10月25日 13:00:00
更新日:2024年10月28日 11:14:31
-
カテゴリ:1年生
R6 特別支援学校からの出前授業(10月21日) -
今朝は城南特別支援学校の先生が来校し、1年生に出前授業をしてくださいました。副籍交流に向けて、より理解を深めるためです。
「知らなかったことがいっぱいあったけど、教えてくれたからよく分かった!」交流を心待ちにしている1年生です。
公開日:2024年10月21日 10:00:00
更新日:2024年10月21日 11:04:20
-
カテゴリ:1年生
R6 とうもろこし(7月3日) -
昨日の給食、とうもろこしが出ました。朝取れた新鮮な140本が小山小へ。
皮むきを1年生ががんばってくれました!ありがとう、1年生!全校のみんなでおいしくいただきました。
公開日:2024年07月02日 18:00:00
更新日:2024年07月03日 09:17:59
-
カテゴリ:1年生
R6 鍵盤ハーモニカの先生(6月21日) -
音楽の時間、1年生が鍵盤ハーモニカに取り組むにあたり、「鍵盤ハーモニカの先生」が来てくださいました。
楽器の扱い方、音の出し方、一つ一つていねいに教えてくださいました。公開日:2024年06月21日 08:00:00
-
カテゴリ:1年生
R6 林試の森たんけん(5月8日) -
今日は1・2年生のみんなで林試の森に出かけました。生活科の学習です。いろいろな生き物や植物を見つけるために、グループになって活動しました。
多くの保護者ボランティアのみなさんに見守り等、御協力いただきました。ありがとうございました。公開日:2024年05月08日 13:00:00